2015年05月28日 (木) | 編集 |
2015年05月21日 (木) | 編集 |
まずは日頃ののんちゃんです



そして、新しく家族となったとんとんちゃんです




お~い、また三毛かよという声が上がりそうですが、たまたまです。
実は、とんとんとの付き合いはもう2年近くになります。初めて会った時には、
なんて人なつっこい猫だなと思って、その時も飼ってみようかと悩みました。
ただ、まだお宿を始めて間もないころでしたので断念しました。
そして、ここ何年か地元のボランティアさんと協力して門の脇でご飯をあげていました。
ところが1か月前頃に怪我をしているとんとんを見たのです。
いつもは名前を呼んだら近づいてくるのに、私達にも距離を置くようになってご飯も食べません。
大きいネズミ捕りにかかっていたようです。ボランティアさんがすぐに保護し助けました。
幼い頃から見ている私達は、もう外に離すということはできませんでした。
すぐにボランティアさんに話し、あずかることを決心しました。
ただ他の猫ちゃんを預かる仕事上、とんとんの血液検査の結果待ちでそれもクリアし、
その後、お風呂、フロントライン、ワクチンをして、最後にトリマーさんにシャンプーをしていただきました。
そして今、お宿のお部屋に12日間いて、やっと落ち着きが出てきました。
この1か月間はとんとんは本当につらかったと思います。
のんちゃんともやっとくっつきあうようになって、お宿のお部屋も役に立ったなと思います。
長々となってしまいましたが、ぜひお宿にいらした際にはのんちゃん共々、
妹のとんとんもかわいがってください。よろしくお願いいたします。



そして、新しく家族となったとんとんちゃんです




お~い、また三毛かよという声が上がりそうですが、たまたまです。
実は、とんとんとの付き合いはもう2年近くになります。初めて会った時には、
なんて人なつっこい猫だなと思って、その時も飼ってみようかと悩みました。
ただ、まだお宿を始めて間もないころでしたので断念しました。
そして、ここ何年か地元のボランティアさんと協力して門の脇でご飯をあげていました。
ところが1か月前頃に怪我をしているとんとんを見たのです。
いつもは名前を呼んだら近づいてくるのに、私達にも距離を置くようになってご飯も食べません。
大きいネズミ捕りにかかっていたようです。ボランティアさんがすぐに保護し助けました。
幼い頃から見ている私達は、もう外に離すということはできませんでした。
すぐにボランティアさんに話し、あずかることを決心しました。
ただ他の猫ちゃんを預かる仕事上、とんとんの血液検査の結果待ちでそれもクリアし、
その後、お風呂、フロントライン、ワクチンをして、最後にトリマーさんにシャンプーをしていただきました。
そして今、お宿のお部屋に12日間いて、やっと落ち着きが出てきました。
この1か月間はとんとんは本当につらかったと思います。
のんちゃんともやっとくっつきあうようになって、お宿のお部屋も役に立ったなと思います。
長々となってしまいましたが、ぜひお宿にいらした際にはのんちゃん共々、
妹のとんとんもかわいがってください。よろしくお願いいたします。
2015年05月18日 (月) | 編集 |
2015年05月15日 (金) | 編集 |
2015年05月10日 (日) | 編集 |
2015年05月10日 (日) | 編集 |
2015年05月08日 (金) | 編集 |
2015年05月08日 (金) | 編集 |
2015年05月08日 (金) | 編集 |
2015年05月07日 (木) | 編集 |
2015年05月07日 (木) | 編集 |
2015年05月07日 (木) | 編集 |
2015年05月07日 (木) | 編集 |
2015年05月06日 (水) | 編集 |
2015年05月06日 (水) | 編集 |
2015年05月06日 (水) | 編集 |
2015年05月05日 (火) | 編集 |
2015年05月04日 (月) | 編集 |
2015年05月04日 (月) | 編集 |
2015年05月02日 (土) | 編集 |
2015年05月02日 (土) | 編集 |
2015年05月02日 (土) | 編集 |
2015年05月01日 (金) | 編集 |
2015年05月01日 (金) | 編集 |
2015年05月01日 (金) | 編集 |
| ホーム |